ワクノウチ工法による本格派純和風の最高級百年住宅

富山市N邸

古来から伝わる宮大工の技と現代技術のハイブリッド

100年以上住める高級和風住宅
白鷺城のような漆喰壁と、黒々とした日本瓦が堂々たるN邸。足元には御影石、見上げれば秋田杉が迎える玄関に足を踏み入れると、家紋が目に飛び込んでくる。
生活スペースを通らず入室できる二間続きの和室は、日本建築の伝統美と落ち着いた雰囲気が豊かな空間を生み出している。「箱型ではなく、変化をもたせてほしい」という施主の希望を見事に叶えた外観。真っ白な漆喰壁は手塗りで4回塗り重ねられている。

造作の格子戸を開けると、二間続きの和室が現れる。繊細な組子細工が施された欄間も圧巻だ

茶室や床の間によく使われるような網代(あじろ)天井がトイレにも。手洗い台などに黒を効かせた和モダンな印象

秋田杉の木目を生かした天井

仏間のある和室。吊り押し入れと広縁が空間により奥行を与えている

石や木の自然素材を思わせるデザインで、家全体のイメージを引き継いだバスルーム

脱衣場にも床暖房が採用されている

2階廊下から可動式のハシゴ階段でのぼる屋根裏収納

収納場所は家の各所に設けられているが、普段使わない思い出の品などをしまっておくのに便利

たたきの御影石が高級感を醸し出す玄関

引きこみ戸で仕切れるシューズクローク付きの内玄関と隣り合う。右手には、手すりを設置

LDKは床暖房。キッチンはIHのオール電化

杉板の床は、変色せず、摩耗に強い樹脂でコーティング。冬でも素足で歩きたい足ざわりの良さだ。

玄関ホール続きの廊下

ただの通り道でなく、椅子やテーブルを置くことで、ティータイムや応接のスペースとしても利用できる

クローゼットにはあらかじめ棚を作り付けた

奥はバーにハンガーで掛ける収納。ひと目で分かり、上部スペースも無駄なく活用できる

お問合せ TEL 076-466-3476(代表)

PAGETOP
Copyright © Since2005-梅清建設 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.