仏間のある和室。吊り押し入れと広縁が空間により奥行を与えている
脱衣場にも床暖房が採用されている
収納場所は家の各所に設けられているが、普段使わない思い出の品などをしまっておくのに便利
引きこみ戸で仕切れるシューズクローク付きの内玄関と隣り合う。右手には、手すりを設置
杉板の床は、変色せず、摩耗に強い樹脂でコーティング。冬でも素足で歩きたい足ざわりの良さだ。
ただの通り道でなく、椅子やテーブルを置くことで、ティータイムや応接のスペースとしても利用できる
奥はバーにハンガーで掛ける収納。ひと目で分かり、上部スペースも無駄なく活用できる
お問合せ TEL 076-466-3476(代表)